ももたに整体院

土・日営業しています
山梨市上石森のオギノ山梨店から車で1分

住 所
山梨県山梨市上石森1457-1
営業時間
08:30~19:30
08:30〜18:00
08:30~15:00

お子さんの我慢している腰痛は腰椎分離症のサイン?

こんにちは。山梨市で「膝の痛み・坐骨神経痛」専門のももたに整体院の桃谷です。

みなさんの周りの小中学生(家族・友人のお子さん)でスポーツをしていて腰が痛いという悩みを聞いたことはありませんか?

普段、家や学校で生活する分には痛くないけど、激しい運動をするスポーツ活動をすると腰が痛くなる。

シップや痛み止めを飲んでしばらく安静にしていれば治るだろうと半月から1ヶ月安静にしても、運動を再開すると腰痛が再発。。。

このような腰痛は「腰椎分離症」の可能性を疑ってください。

今回は成長期の子どもの腰痛の原因に起こりやすい腰椎分離症についてお伝えしていきます。

 

腰痛がサイン、「腰椎分離症」とは?

腰椎分離症は小学校高学年から中学生の男子に多い腰の骨の「疲労骨折」です。

早期に安静や固定の治療をおこなえば骨は引っ付くのですが、発見が遅れてしまうと骨が引っ付かない(骨癒合できない)状態になります。

ですので、早期発見し固定と適切なストレッチとトレーニングを行う事が大切です。

 

腰椎分離症になりやすい特徴

スポーツ経験が浅い

スポーツ

大半の子どもがスポーツ経験が浅く、私が今まで診させていただいた腰椎分離症をはじめ、腰痛になる子どもはスポーツを本格的に初めて1~2年という子が多いです。

スポーツを始めて1~2年にもかかわらず、ハードな練習を何時間もおこなうような過剰なトレーニングをしている子どもは少なくありません。

そのため骨・関節を守る筋肉が未発達なため腰椎に負担がかかりやすいのです。

股関節・ハムストリングスが硬い

ストレッチ

腰椎分離症や腰痛を発症する選手はほとんどの場合、股関節やハムストリングスが硬くなっています。

股関節が硬くなると体を捻る動作(回旋)の時に腰に過剰な負担がかかってしまいます。

通常、回旋という動作の時は股関節がたくさん動かなければならないのですが、股関節が硬くなると腰ばかりが動いてしまい、腰の骨に疲労が蓄積して分離症になってしまうのです。

腰痛・腰椎分離症を予防する

ハードな練習や遠征・試合で週6日以上スポーツをしている子どもたちは身体を回復させる余裕もないので、腰や殿部・ハムストリングスの筋肉の柔軟性を失っていきやすいです。

練習の前後に充分なストレッチ時間を取れないのも問題ですが、長い期間腰痛で辛い、もうすでに分離症になっている(骨癒合が見込めないと医師に言われた)方に効果の高いストレッチを紹介します。

ジャックナイフストレッチングのやり方

なんだかすごい名前ですが、ジャックナイフストレッチングとは、ジャックナイフ(折り畳み式ナイフ)に由来したストレッチング方法です。

生理的反射を利用するので、一般的なハムストリングスのストレッチよりもかなり柔軟性が増すストレッチング方法です。

まずは、しゃがんで、足首をしっかりと握り、胸と太もも前面をぴった りとくっつけます。そして、図のようにこの状態から、膝をできるだけ伸ばしていきます。


その際に、胸と太ももが離れないように注意することが大切で、股関節を完全屈曲した状態のままで、膝を伸ばすというのが特徴です。このポジションで膝をできる限り伸ばすように10秒間力を入れましょう。


これを数セット行います。クラブ活動の前後や朝と夜の2回行えば効果的です。

その他にも、腸腰筋・腹筋・背筋のトレーニングも腰を守るには効果的なので是非取り入れてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございます。感謝いたします。

  • 山梨の腰痛

インターネット限定
お試しキャンペーン中!

9月末日までの期間限定

施術1回 通常 6,600

今なら 初回限定

3,980

毎月、5名様限定のキャンペーンです。お急ぎください!
まずは、お気軽にお問い合わせください。
お電話の場合は「ホームページを見ました」とお伝えください。

完全
予約制

ぜひお気軽にお電話ください!

お電話でご予約の際は「ホームページを見てキャンペーンの予約をしたいのですが」と、お伝えください。

0553-88-9182 0553-88-9182

営業時間 8:30〜19:30(平日)/8:30〜18:00(土)/8:30~15:00(日) 定休日(木・祝)

ももたに整体院

住所
〒 405-0014
山梨県山梨市上石森1457-1
アクセス
山梨市駅・春日居町駅から車で6分
国道20号線「鷺堂」「両ノ木神社北」交差点から車で10分
代表者
院長  桃谷 俊信
電話番号
0553-88-9182 0553-88-9182

土日営業しています。

営業時間
08:30~19:30
08:30〜18:00
08:30~15:00

ソーシャルメディア

LINEにてご予約・お身体のお悩みやご不明な内容のご相談をお送りください。

LINE ID
@als1913z
お友達登録はこちら
友だち追加

PAGETOP