ももたに整体院

土・日営業しています
山梨市上石森のオギノ山梨店から車で1分

住 所
山梨県山梨市上石森1457-1
営業時間
08:30~19:30
08:30〜18:00
08:30~15:00

【整体師が教える】腰痛はお尻の筋肉や骨盤の歪みが関係するのか

こんにちは。山梨市の「腰痛・坐骨神経痛」専門のももたに整骨院の桃谷です。

以前から腰痛の原因は腰にはないですよとお伝えしていますが、では腰痛はいったい何が原因で起きてくるのかを知っている人はほとんどいらっしゃいません。病院や整体院の先生なら知っているだろうと思いますが実は知らない先生が多いのです。今回はお尻の筋肉や骨盤の歪みからみた腰痛についてご説明していきます。

 

腰痛の原因


腰痛

腰痛の原因は色々ありますが腰の周りの関節の動きが悪くなったり、

腰痛に関連する筋肉が硬くなったりする影響で

その硬さや動きの悪さを腰がかばってしまうことで

腰に負担がかかりそれが積み重なることで痛みとして出てきてしまいます。

お尻と腰痛の関連は?


坐骨神経痛

腰はお尻の筋肉である大殿筋と中殿筋といわれる筋肉と関係が深いです。


大殿筋は仙腸関節と股関節をまたいで走行する大きな筋肉でこの筋肉が硬くなると股関節と仙腸関節の動きが悪くなります。

また大殿筋は腰についている筋肉とも繋がりを持っていて大殿筋が硬くなるとそれに引っ張られて腰の筋肉も硬くなってしまいます。その結果腰は股関節や仙腸関節の硬さをかばって余計に動かないといけないのに腰の筋肉は硬くて動きづらいという、腰にとっては負担だらけになってしまします。

殿筋や太ももは腰のサポート役でもあるので、殿筋や太ももが硬くなると腰は何倍もの仕事量になるということです。

是非、床にうつ伏せになってお尻の硬さを見てみてください。


きっと腰痛もちの方はお尻か太ももがすごく硬いと思います。

硬かった方はお尻を伸ばすようなストレッチをしてみてください。

すると腰の痛みが軽減するはずです。ぜひ一度試してみてください。

 

まとめ

①腰痛の原因は腰に関連する筋肉の硬さや関節の動きの悪さを腰がかばうために症状が出てきてしまうことがある。

②お尻の筋肉が硬くなることで股関節や仙腸関節・腰の筋肉が硬くなり
その負担が腰に影響する。

腰は首・骨盤・臀部・太もも・ふくらはぎ・足裏などなど各所に関連してきます。なのでしっかりとした検査で原因の筋肉を特定し治療しないと改善は難しいですから、もし何年も腰痛でお困りであれば一度ご相談ください。

最後までお読みいただきありがとうございます。感謝いたします。

  • 山梨の腰痛

インターネット限定
お試しキャンペーン中!

9月末日までの期間限定

施術1回 通常 6,600

今なら 初回限定

3,980

毎月、5名様限定のキャンペーンです。お急ぎください!
まずは、お気軽にお問い合わせください。
お電話の場合は「ホームページを見ました」とお伝えください。

完全
予約制

ぜひお気軽にお電話ください!

お電話でご予約の際は「ホームページを見てキャンペーンの予約をしたいのですが」と、お伝えください。

0553-88-9182 0553-88-9182

営業時間 8:30〜19:30(平日)/8:30〜18:00(土)/8:30~15:00(日) 定休日(木・祝)

ももたに整体院

住所
〒 405-0014
山梨県山梨市上石森1457-1
アクセス
山梨市駅・春日居町駅から車で6分
国道20号線「鷺堂」「両ノ木神社北」交差点から車で10分
代表者
院長  桃谷 俊信
電話番号
0553-88-9182 0553-88-9182

土日営業しています。

営業時間
08:30~19:30
08:30〜18:00
08:30~15:00

ソーシャルメディア

LINEにてご予約・お身体のお悩みやご不明な内容のご相談をお送りください。

LINE ID
@als1913z
お友達登録はこちら
友だち追加

PAGETOP