ももたに整体院

土・日営業しています
山梨市上石森のオギノ山梨店から車で1分

住 所
山梨県山梨市上石森1457-1
営業時間
08:30~19:30
08:30〜18:00
08:30~15:00

膝の痛みに対して冷やす?温める?どちらがいいの?

こんにちは。山梨市で唯一の「慢性腰痛・坐骨神経痛」専門のももたに整骨院の桃谷です。

今月は「膝」に関してどんどんお伝えしていきますよ。おそらく伝えきれないほど膝の関節や膝まわりの痛みなど伝えきれないほど奥が深い「膝」なんですが、今回は患者さまの疑問にお答えする形になります、どんな疑問かといいますと

 

「先生、膝が痛い時、温めた方がいいの?それとも冷やした方がいいの?」

という疑問・質問を時々いただきます。

さて、みなさんはどんな時に冷やした方がいいと思いますか?どんな時に温めた方がいいと思いますか?

 

 

膝が痛い時、冷やすべき?それとも温めるべき?

膝が痛くて冷やした方がいい場合

 

膝の痛みって単純に関節に炎症が起きていたり、筋肉に問題が起きていたり、靭帯を傷めていたり色々あるのですが、分かりやすく言えば慢性炎症と急性炎症の二つです。冷やした方が良いのは急性炎症なんです。

 

急性炎症は、膝を傷めてから数日までのことで熱感や腫れたり、ズキズキと痛みを感じたりしており、関節や周囲の軟部組織が傷ついている状態です。イメージとしては見えない関節の所で血が出ている状態で、ここで温めてしまうと中の血流が良くなりすぎてしまい余計に血が出てしまい腫れや痛みが悪化してしまいます。

なので膝をグネッと捻った・何かにぶつけて強打した時は冷やした方が急性炎症の対処法としていいのです。

上記の内容を簡単に患者さまに説明をすると、

「じゃあ、冷シップをすればいいの?」と聞かれることがありますが、間違っているんですよね。別に患者さまが悪いわけでなく、販売や処方するお店や薬局が効能や使い方の説明を怠っているのが問題なんですよね(悲)

温シップと冷シップは効き目は一緒で、皮膚表面がわずかに温かく感じるかヒンヤリ感じるかの違いだけです。シップは痛みを誤魔化す消炎鎮痛剤が入っているだけで冷却の効果はありませんから覚えておいてくださいね。

膝が痛い

氷で冷やしてください

・水と氷を袋に入れる

・膝をくるむように当てる

・15分くらいしっかり冷やす

・テーピングや包帯で圧迫

・また冷やす

アイシングと圧迫を行うってことです。ここでは詳しく記載しませんが炎症を抑えるためにしっかりアイシングをしてくださいね。

 

膝が痛くて温めた方がいい場合

膝を温める

急性期ではなくある程度日数が経過したものはどんどん温めてあげてください。炎症が治まった段階で今度は膝の周辺の筋肉や軟部組織が血行不足になっています、そこを温めて血流の循環を高めて回復力をつけていきます。

膝が痛い時は温める

私がおススメするのは山梨に山ほどある温泉です、家庭のお風呂でも良いですよ。膝だけを温めるよりも全身の血流を促進させた方が断然回復力は違います、お風呂以外でも直接膝にカイロを貼ってもいいし、レンジでチンして温かい「湯タポン」みたいなものでもいいのでとにかく冷やさないようにしてあげてください。

 

これからの秋・冬は膝をしっかり温めていきましょう。もし病院で検査をしたけど膝の痛みが取れない場合はいつでも「ももたに整骨院」にご相談くださいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。感謝いたします。

  • 山梨の変形性膝関節症
  • 山梨の膝の痛み

インターネット限定
お試しキャンペーン中!

9月末日までの期間限定

施術1回 通常 6,600

今なら 初回限定

3,980

毎月、5名様限定のキャンペーンです。お急ぎください!
まずは、お気軽にお問い合わせください。
お電話の場合は「ホームページを見ました」とお伝えください。

完全
予約制

ぜひお気軽にお電話ください!

お電話でご予約の際は「ホームページを見てキャンペーンの予約をしたいのですが」と、お伝えください。

0553-88-9182 0553-88-9182

営業時間 8:30〜19:30(平日)/8:30〜18:00(土)/8:30~15:00(日) 定休日(木・祝)

ももたに整体院

住所
〒 405-0014
山梨県山梨市上石森1457-1
アクセス
山梨市駅・春日居町駅から車で6分
国道20号線「鷺堂」「両ノ木神社北」交差点から車で10分
代表者
院長  桃谷 俊信
電話番号
0553-88-9182 0553-88-9182

土日営業しています。

営業時間
08:30~19:30
08:30〜18:00
08:30~15:00

ソーシャルメディア

LINEにてご予約・お身体のお悩みやご不明な内容のご相談をお送りください。

LINE ID
@als1913z
お友達登録はこちら
友だち追加

PAGETOP