こんにちは。山梨で「膝の痛み・坐骨神経痛」専門のももたに整体院の桃谷です。膝の疾患としてよく知られている半月板損傷ですが、そのうちの9割が変性断裂であることをご存じでしょうか。
「変性断裂」という言葉はあまり聞き慣れない言葉かもしれません。また、言葉の響きからも、とても悪いイメージを持たれるかもしれませんが、実際には変性断裂はよくあるタイプの半月板損傷の状態を指します。そして、従来の治療法では、変性断裂がなかなか治りません。
なぜ膝の痛みが治らないのか?
一般的な医療機関では、半月板や軟骨のすり減り自体が痛みの原因と判断し、痛みを取り除く為の治療を行います。ただし、変性断裂による半月板損傷は、痛みの種類が違います。なぜなら、レントゲンなどの画像診断で半月板や軟骨がすり減っていたとしても、それは痛みと直接関係ないからです。
変性断裂による半月板損傷の場合は、痛みの原因は膝とは違う所にあるのですが、病院ではその原因を見抜けない為に、一般的な医療機関での半月板損傷の治療を行っても、なかなか改善しない人が多いのです。
では、当院での半月板損傷の根本改善方法について見ていきたいと思います。
半月板損傷のタイプ
半月板損傷には、大きく分けて2つのタイプがあります。1つは、スポーツや交通事故などによって膝関節に強い衝撃が加わった結果、半月板を損傷するケースです。
もう1つは、「変性断裂」といって、特に大きな原因がないにもかかわらず、慢性的な膝への負荷によって半月板が損傷するケースです。
そして、40代以降の人に見られる半月板損傷の実に9割が、慢性的な膝への負荷によって発生する変性断裂であるといわれています。
半月板損傷の治療法
半月板損傷の治療法は、以前はひざ手術をするのが一般的でした。ただ、半月板には膝関節のクッションとしての働きがあるため、切除してしまうと後々、膝の軟骨がすり減ってくることとなります。
そのため、現在では温存する方法(保存療法といいます)が一般的となっています。ただ、整形外科の治療は運動療法とヒアルロン酸の注射がメインとなっています。
変性断裂の場合、日常生活における負荷が膝痛の原因となっており、スポーツのように一時的に膝に過度のダメージがかかって発症するのとは痛みの原因が異なっています。
そして、多くの整形外科ではそのような事情を鑑みることなく、「半月板損傷」という名前に基づいて、画一的な治療がおこなわれます。そのため、なかなか膝痛が治らないのです。
半月板損傷の本当の原因
以前、「軟骨がすり減っても大丈夫!山梨で膝の痛みに悩む人必見の膝治療の新常識!」の記事でも紹介しましたのですが、実は、半月板の損傷自体で痛みが発生することは医学的見地からいってありえないのです。
なぜなら、半月板や膝の軟骨といった部分には神経や血管がないからです。つまり、半月板がすり減っていようが、軟骨がすり減っていようが、それが痛みの原因となることはないということです。
ところが、画像診断を元に治療をおこなう整形外科の場合、「軟骨がすり減っているから」とか「半月板がすり減っているから」痛みが生じるのだと説明されます。
そして、スポーツによる過度の負荷によって起こる半月板損傷に対しても、日常生活の継続的な負荷による半月板損傷に対しても、同じ治療を施すこととなるのです。
ただ、日常生活の継続的な負荷による変性断裂の場合、痛みの原因のほとんどは、筋肉や腱、靭帯といった軟部組織にあります。
ももたに整骨院で半月板損傷が治る理由
整形外科やほかの整骨院、整体院などで半月板損傷が治らなかったという方でも、当院の施術で半月板損傷の痛みがなくなるケースがあります。
なぜかというと、当院は山梨で唯一の膝痛・坐骨神経痛に特化した治療院だからです。また、当院の院長は柔道整復師の国家資格を持った、筋肉に関するプロフェッショナルだからです。
整形外科的な治療法の場合、筋肉の緊張や血行に目を向けることがほとんどありません。だから膝の痛みが根本的に解決しないのです。
「ヒアルロン酸注射など、その場しのぎの治療を繰り返して、結果として手術が必要になった」などということにならないよう、ぜひ当院の根本治療をお試しください。