

まずはこちらの動画をご覧ください。あなたもこんな未来が待っています。
6年間続いた股関節痛が良くなって登山が楽しくできるようになりました

6年前から股関節痛に悩み、登山だけでなく歩行やイスに座ったり、立ったりするのも辛かったです。
3年前に10回ほど治療院へ通いましたが、その場は少し楽になってもすぐに痛みがぶり返していました。なので半ば諦めていた状態でした。
治療を始めて2ヶ月ほどから痛みが軽減していき、今では家族と楽しく登山が出来るようになりました。
引き続き先生に教えてもらったセルフケアを続けて登山をつづけていきます!
Y・Oさん 女性・60代
お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
7年続いた歩行や車の運転での痛みも良くなりました

7年間ずっと腰・膝・スネの痛みやシビレに悩んでいました。朝寝起きの際はゆっくりとした動作でないと怖くて…あと、歩行や車の運転も30分もできないでいました。
問診の中で、痛みによってかばおうとする「怖さ」が足を引っ張っていると気づき、歩行の指導や私自身が何をすればいいのかを時間をかけて教えていただけました。
2ヶ月経った頃には痛みも改善して、今では5時間運転しても痛みが出なくなり仕事も安心して出来ています。
H・Yさん 男性・50代
お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
当院は「もっと早く来れば良かった。」そんなお言葉を患者さまから頂く整体院です
杖をついていた人が杖から卒業し、
人工関節手術を勧められた人も歩けるように…
私と一緒に未来への希望を見つけてみませんか?
お陰様で多くのメディアで検索1位を頂き、地域の皆様からご支持頂いている整体院です


軟骨が磨り減っているのが痛みの原因と言われ、症状を緩和するためにヒアルロン注射を打ち続けているが効果を感じない
膝に『ズキッ』とした痛みが走るので、歩くのが怖くなった
安静にしていたのに痛みが変わらない
膝の軟骨が無くなって人工関節手術をするしかないと言われた。
手術に踏み切る前に「最後の望み」を探している
以上の事は今までに皆さんが体験したり聞いてきたものだと思います。
でも、たくさんの病院や治療院で治療を受けたのに一向に良くならない
なぜでしょうか?
大きく分けて2つあります。
1つは膝の痛みを取る治療は世の中にたくさんありますが、ほとんどが間違った治療法であることはご存知でしょうか?
当院には、多くの膝の痛みを抱えた患者様が来院されています。
その患者様の多くが間違った膝痛治療によって
膝の痛みを悪化させていた事実があります。
例えば、軟骨がすり減っていてもそれによって痛みが出ているわけではありません。
ですが、軟骨がすり減っているからもう治らない・・・あるいはヒアルロン酸注射をしましょう。となるのが一般的です。
これだと治らないんです。
そこで大事なのが2番目です。
「なぜ痛めたのか明確な理由がわかってない」
あなたの症状は初めから100点の痛みでしたか?
初めからそれぐらいしか曲がりませんでしたか?
そうじゃないと思います。
1、だんだん痛くなってきた
2、初めは痛いけど曲げることができた
3、前は正座ができていたのに、気付いたらできなくなっていた。
4、朝は痛みが強く、すぐには起き上がれない。
5、動き始めは痛みが強いが何歩か歩き出したら少し痛みが和らぐ。
全て原因があります。それは患者さんの取る行動であり、生活の中での癖です。
その行動によって痛みが出たというのに、そこには目を向けずに痛みに対してのみ処置をするからずっとずっと長引いてしまうんです。
膝は時間との勝負なんです。
「これぐらいならそのうち治るだろう」
こうして膝を悪くしていって杖をつき人工関節になり、家から出るのも嫌になって寝たきりに・・・家族にも負担をかけることに。
こうなってほしくないんです。
なぜ私がここまで自信満々に語れるか?
今までにどこに行っても治らなかった膝の痛みを治してきた数が圧倒的に多いです。
今までのところではダメでも、私にならなんとかできるかもしれません。
今まで膝の痛みでたくさん悩まれて・・・
たくさんの治療を試して・・・
整形外科に手術を薦められて・・・
そんな追い込まれた状況でこのページにたどり着いてくれた。
最後に僕から一言伝えさせてください。
「諦めるにはまだ早いです」
膝の痛みに対する原因を明確にし、正しいアプローチを行うことで必ず痛みは良い方向に向かいます。
もしあなたが本気で「膝を治したい」そう思われてるのであればこのままお読みください。
ヒアルロン酸注射をしても膝の痛みが良くならない…でも楽しく旅行ができるまで膝痛が良くなりました。

今までどのようなことでお困りでしたか?
・最初は右膝が痛くなって、その後から左膝も痛くなりました。立ち上がる時や最初の動き出しが痛かったです。長時間の買い物や孫とのお出かけが不安でした。
それを解決するためにどんな事をされていましたか?
・整形外科と整骨院へ行って、ヒアルロン酸注射を打ったり、電気治療やマッサージを受けました。整形外科の先生に「年齢」のせいだねと言われました。
その結果どうでしたか?
・二か月くらい通院したが全く変化が見られなかったので息子に心配をかけていました。
当院に通われて、結果どうでしたか?
・来るごとに段々と膝痛が良くなりました。まさかっ?というぐらい良くなって、友達にもビックリされました。ついつい友達にここの整骨院を宣伝しちゃいました(笑)
まだ来たことのない方へのメッセージをお願いします。
・孫とのお出かけができるようになりました。みなさんも桃谷先生を頼って下さい。
T・Mさん 60代 女性
お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
膝の痛みを治療する上でよくある間違い5つ
1、膝はヒアルロン酸注射をすれば良くなる?
ヒアルロン酸注射は擦れて無くなった軟骨の代わりのクッションとなる物です。
ですが、擦れた原因となる身体の偏った使い方や癖、もしくは膝を支えている筋肉の状態を見直す必要があります。
そうでないと、ヒアルロン酸注射に効果があったとしても今の使い方であればすぐにそのクッションを擦り減らしてしまいます。
ヒアルロン酸注射は決して悪いものではないですが、身体の見直しも大切という事です。
2、膝の痛みは加齢からきている?
よくお医者さんにこう言われるそうですね。
「〇〇さん、この膝の痛みは加齢によるものだから、うまく付き合っていきましょう」
考えてみてください。
あなたと同じ年齢でも膝に痛みなく元気に歩いてる方いませんか?
同じ年齢なのに・・・
自分より年齢が上でも痛くない人もいると思います。
同じように加齢はしていきますが、右だけが痛かったりと偏りも
みられますよね?
同じタイミングで両方が痛みましたか?そんなことはないと思います。
では、なんででしょう?
結論としてはあまり関係ないからです。
加齢で悪くなるのではなく、長年のお仕事や家事での偏った足腰の負担の積み重ねが大きく関わってきているのです。
加齢のせいにしていては元も子もないですからね。
3、膝の痛みは体重増加からきている?
よくお医者さんにこう言われるそうです。
「〇〇さん、この膝の痛みは体重増加によるものですね。」
考えてみてください。
あなたと同じぐらいの体重の方でも膝に痛みなく元気に歩いてる方はいませんか?
自分より明らかに体重が多い人でも痛くない人もいますよね?
お相撲さんを見てもらうと納得して頂けるかと思います。
うちの患者さんでもいます。100キロ以上余裕であった様な方ですが痛いのは右膝だけなんです。
左膝にも負担はかかってるはずなのに・・・
なんででしょうか?
直接は関係ないからです。
それと膝の痛みを治すために病院に行ったのに
「痩せてください」っていう答えは求めてないですよね。
でも、間接的には負担をかけてしまうので膝が良くなったら体重減らしていきましょうね。
4、膝に水が溜まってるから痛みが出る?
水とはそもそもなんでしょうか?
滑液といって、関節が滑らかに動くようにクッションの役割を
果たしている軟骨の栄養源です。
しかし、何らかの原因で関節が炎症を起こすとその火を消そうと
この水(滑液)が出ます。
水(滑液)は本来、自然と関節に吸収されるものなのですが
炎症が消えずに水が出続けると吸収が追いつかず
水が徐々に溜まっていきます。
となると・・・水(滑液)自体は悪いものではないですね?
水が溜まるのは膝に負担がかかって、炎症が消えないからです。
「水を抜くとクセになる」というのも上記のことからも間違いということがわかりますね。
一時的に膝の水を抜くことで動きやすくなることもありますが
膝周辺に不要なものが無くなったので一時的に動かしやすくなっただけです。
根本的には何も変わってはいないのです。
炎症が起きてる原因から治していかないと水は溜まり続けますし
膝の痛みも消えません・・・
私の考える水を抜いて良い時は、膝の動きが邪魔にならないように水が溜まりに溜まった時に抜く事をすすめています。
ただ1番大切な事は、水が溜まる原因を解決することです。
5、筋力低下によって膝の痛みが出ている?
よく整形外科や治療院で「足の筋肉をつけましょう」という事で太ももの
筋力トレーニングを指示されますよね。
靱帯が切れているとか動揺性(グラつき)がある方には有効ですが
その他多くの患者様には当てはまらないです。
膝周辺の筋肉の使いすぎによってそのストレスが積もり積もって
痛みが増幅する事が多いんです。
筋肉使いすぎでストレスが溜まっている状態で
さらに筋力トレーニングするとどうなるか?
悪くなる可能性が高いです。
膝の痛み、変形性膝関節症の症状について
膝の痛み、変形性膝関節症の辛い痛みに悩まされている方は非常に多いです。特に40歳台以降の女性の方に多く見られます。
病院のレントゲンやMRIでも特に異常が無いと言われても、実際に痛みがどんどん酷くなり不安になる方が多いです。軟骨が磨り減っている、間が狭くなっている等の診断をされて、加齢や体重や手術しましょうなどと診断されることがあります。
病院の先生にそう言われると手術しないといけないのかな、と不安になってしまいますよね。でも少し待ってください。
上記の理由は本当に関係ないんです。
膝が痛くて杖をついていた人が杖を卒業した方も何人もいます。
なぜ当院に県外や市外から通う方がいるのか?その理由を体感してください。
本気で治したいあなたを私はずっと待っています。
ももたに整骨院は「膝の痛み・変形性膝関節症」の根本改善が得意な整骨院です
膝の痛み・変形性膝関節症は、手術をしなくてもしっかり根本改善が可能な症状です。だから、諦めないでください。
上記のような改善指導を受けても改善しなかったあなた。あなたのその膝の痛み・変形性膝関節症の原因は、根本的な原因が必ずあります。
痛くなった原因から治療しないとまた傷んでしまうと思いませんか?
私はそこから治療するのに長けています。
根本的な要因がわかれば、しっかりと原因となる箇所を調整し、根本的な改善へと施術していきます。自宅でのセルフケアなどもアドバイスしますので、あなたの膝の痛みを一緒に改善していきましょう。
ももたに整骨院では、膝の痛み・変形性膝関節症の症状がどこから来ているのかを見抜き改善していきます。膝の痛み・変形性膝関節炎の専門の整骨院として、本当の原因を探り根本改善へと導きます。そのプロの施術と手技を体感してください。
山梨市内に限らず、甲府市や甲斐市など遠方からも多くの方が通って頂き、多くの方が「こんな簡単に本当に痛みが消えて元の生活が送れる!」と喜んで頂いています。

私が過去に味わった感動を、あなたにも伝えていきたい。
それが私の治療に対する想いです。
膝の痛み・変形性膝関節炎に悩んでいるあなたへ、私が体験した感動を伝えたい

こんにちは、ももたに整骨院院長の桃谷です。簡単ですが私の自己紹介をいたします。
私が治療師の道に進む以前、サービス業の仕事をしていた時の事です。ある日、片膝を着いてしゃがもうとした時、膝にビキッーという激痛が走りました。
私の人生の中で一番の痛みでした。
当時の私は整骨院や病院へ行く考えがなく、ただ痛みに耐えていたのです。日に日に痛みがでる事が増えて仕事にも支障をきたすように・・・このまま治らないんじゃないかと不安がどんどん募ってきました。
そんな私の痛みを知った同僚が
「ここの先生すごくいいので診てもらって下さい」と整骨院の先生を紹介してくれました。
藁にもすがる気持ちの私に先生は、痛みが出ている原因や解決するための治療方法、私の身体のクセを事細かく丁寧に教えてくれました。
先生の的確な施術を受けて痛みが改善するにつれ、家でできるセルフケアの方法をアドバイスもして頂きました。
気づけば痛みもなくなったのですが、私は自分のカラダのことについて全く知らなかったことに気づきました。それと同時に、自分のカラダについてもっと知りたいという思いが沸き上がりました。
また、他に同じような痛みで困っている人を、私も助けられる存在になりたいと強く思ったのです。
私自身が治療師として歩み始めて10数年、これまでに延べ25,000回以上の施術を行ってきました。
その上で気づいたことがあります。
他の病院や治療院に長年通っていたのに治らないという方には大きく分けて2つの特徴がありました。
1つは、痛みの本当の原因について、きちんと検査や説明を受けていない人。
2つ目は、「年齢のせい」という理由で片付けられたり、痛み止めや湿布薬といったその場しのぎの治療だけしかしてくれなかった人。
その2つのどちらの方も根本的に改善する解決方法(治療)を受けていなかったのです。確かに何もしないよりはいいのですが、結果何度も痛みを繰り返し辛い思いをされる方が多かったのです。
そんな経験もあり、私はそんな辛い思いをされている方が少しでも豊かな生活を送っていただきたいという使命感を持ち治療師を続けております。
体の状態や症状、生活習慣や置かれている状況が一人ひとり違うように施術に関してもその人その人に合った施術方法があります。
痛みの無かった本来の状態に回復する近道は、悪くなった根本的な原因を見つけることと、それを解決できる施術に出会えるかどうか。
そのことに1人でも多くの方に気付いて頂き、本来の体の状態を取り戻して頂くのが私の使命です。この自己紹介を読んで頂けたのも何かのご縁です。みなさんのお越しをお待ちしています。
ももたに整骨院の施術があなたの膝の痛み・変形性膝関節炎に対して結果を出せる理由
その場しのぎではない、根本的な症状改善を目指します

あなたが今まで通ってきた整骨院や整体院では、簡単な質問の後にいきなり施術をされたという経験はありませんか?
ももたに整骨院が大切にしているところに「徹底した根本原因の究明」があります。1人ひとりそれぞれ状況や症状が違いますので、まずはあなたの状態をじっくりお伺いし検査をおこないます。
その上で的確な判断の元に施術にあたります。
まずは根本的な原因を特定する為に、しっかりとカウンセリングを行ない、一人ひとりの症状と根本的な問題にアプローチします。だからこそ幅広い症状に対応ができ、多くの方に効果を実感頂ける施術がご提供できます。
体のスペシャリスト(国家資格保有者)が施術を行うので安心!

良くある整体やカイロプラクティックやマッサージ店は何の資格もなく営業ができることを知っていますか?
近年、資格を持たない未熟な施術者が増えることで、施術事故も増えています。基本的に安さや手軽さを売りにしたそのようなサービスは、その時の一時的な気持ちよさだけを求めるには良いのかもしれません。ただし、あなたの膝の痛み・変形性膝関節炎を根本から改善できるかというと疑問が残ります。
安い料金には理由があります。辛い症状で悩んでいるあなたご自身の体を委ねる訳ですから、本当に何が大切なのかを真剣に考えてみてください。根本的な症状改善と向き合いたい、本気で膝の痛み・変形性膝関節炎を改善したいと思うのなら、ももたに整骨院へお越しください。
ももたに整骨院では、国で認められた「柔道整復師」という国家資格保有した院長が施術にあたります。体の施術のスペシャリストが施術を行ないますので、安心して施術を受けて頂けます。
ももたに整骨院では、一時的な慰安やリラクゼーション目的ではなく、根本的な症状改善を目的として通院される方ばかりですので
- 元気だった時の体を取り戻す
- 長年諦めていた辛い症状を本気で改善する
- 健康維持の為のメンテナンスをする
- より良い生活をする為に定期的に通う
といった、強い思いと目標を持った方、自分自身の体の健康の為に本気で向き合い、時間とお金をかける価値があると納得された方々が多く通われます。
山梨では珍しい様々な治療技術を組み合わせて、あなただけの完全オーダーメイドの施術を!
ももたに整骨院では、柔道整復師という国家資格に付随した施術のほか、みなさまのお体やお悩みの状態に合わせて、様々な効果の高い施術をご提供しています。
特にスポーツをしている方や、他の院や病院では原因が不明な症状などに効果的なのが、「筋膜リリース」と呼ばれる筋膜調整法が効果的です。
『筋肉を覆う膜=筋膜』が癒着することで生じる可動域制限、痛み、筋力低下、機能制限などの筋膜に原因がある症状は、レントゲンや病院の診断では判明できないものですが、アメリカなどではスポーツ障害の治療の一環として注目が集まってきている療法です。
膝の痛み・変形性膝関節炎の原因となるこの筋膜の癒着ポイントを特定し、筋膜の癒着をリリースし、可動制限を改善することで、長年改善しなかった膝の痛みが嘘のように改善した、とお喜びの声を多数頂くようになりました。
スポーツでのお悩みや原因が特定できない長年の膝痛・腰痛や椎間板ヘルニア、坐骨神経痛などは、一度この筋膜調整法を体験して頂ければと思います。
さらに、山梨では珍しい「DRT」という施術法も導入しています。
DRTとは、ソフトに背骨を調整する自然治癒力回復療法で、自身の中にある治癒力や免疫力をアップし、低刺激むしろ心地よい刺激・短時間で体への負担が少なく副作用のない施術法です。
また独自の検査方法も兼ね備え、ゆらゆらと背骨を6分程度揺らし、脳を優しく刺激し脳からの神経への通り道である背骨を整えることで、脳と身体の伝達が良くなり本来の自然治癒力が高まり、体の不調を改善に導くことで膝の痛みなどに効果的な施術です。
筋膜リリースによる筋膜調整法と、DRTによる施術を中心に、あなたのお悩みに合わせたオーダーメイドの幅の広い施術をご提供できますので、どこに行っても変化が無かったという方も、ぜひ一度ももたに整骨院へお越しください。
膝の痛み・変形性膝関節症が楽になったら、このような生活が待っています!
1、朝の動き始めの痛みがなくなり、毎朝スッキリと起きれる毎日を送れる
2、正座が出来るようになった。
3、長時間の外出を避けていたけど、その心配がなくなります。
4、膝をかばっていたことにより、悪くなっていった他の場所も改善する。
ぜひこのような生活を取り戻して、あなたらしい生活を送りましょう!
自分自身を大切にし、よりよい日々を送りたい!と本気で考えている、あなたのご来院を心よりお待ちしています。
あなたは1人ではありません、一緒にあなたの快適な生活をサポートします!
膝の痛み・変形性膝関節症の苦しみから一緒に抜け出しましょう!
